デュタストロン0.5mg


デュタストロン0.5mgはザガーロと同じ有効成分であるデュタステリドを配合したジェネリック医薬品で、インドのスマートメディサイエンスが製造しています。
デュタステリドはフィナステリド、ミノキシジルと並ぶAGA治療に用いられる成分で、効果としては体内のホルモン抑制によって改善を促す働きがあります。
フィナステリドも同様の働きですが、デュタステリドは抑制するホルモンの型が多く、上位互換とも言える成分なのでフィナステリドは効かなかったがデュタステリドで改善効果があったという方も多くいらっしゃいます。
ただし効果が上がると副作用も上がってしまいますので、フィナステリドで実感できなかった方がデュタステリドを含む治療薬を使用するという流れが多いようです。
具体的にはフィナステリドが1%ほどの割合で副作用が出るというデータがありますが、デュタステリドは約17%の割合で副作用がでるというデータがあります。
副作用が出る割合は多いもののザガーロとして国内でも処方されている成分ですので、治療効果の面では確かなデータがあると言えるでしょう。
商品情報
内容量 | 30錠/箱 |
---|---|
成分 | デュタステリド0.5mg(Dutasteride 0.5mg) |
製造元 | スマートメディサイエンス(Smart Mediscience Ltd) |
発送国 | インド |
デュタストロン0.5mgの有効成分
デュタストロン0.5mgにはデュタステリドという有効成分が含まれていて、AGAの進行遅延と発毛に働きかけます。
AGAは原因となるDHTというホルモンは、5α還元酵素とテストロテンという男性ホルモンが結びついて発生しますが、デュタステリドは5α還元酵素の1型および2型を抑制します。
これによって脱毛の進行を抑制しつつ、発毛についても促進していくという効果になります。
同様の働きをするフィナステリドは5α還元酵素の2型のみを抑制するため、デュタステリドは抑制効果がより優れているという点があげられます。
ただし副作用についても発生する確率が上がっており、フィナステリドが1%ほどに対してデュタステリドは17%ほどの割で副作用が認められたというデータもあります。
デュタストロン0.5mgの飲み方
1日1錠を水またはぬるま湯でお飲みください。
できるだけ決まった時間に服用するようにしてください。
継続使用により効果を得られるため6ヶ月以上の服用が推奨されています。
デュタストロン0.5mgの注意事項
肝機能障害がある方は服用を控えてください。
女性、または20歳未満の方は服用できません。
医師の指示に従って服用してください。
デュタストロン0.5mgの副作用
性機能不全、蕁麻疹、肝機能障害、黄疸、下痢などの副作用が報告されています。
異常が認められた場合は医師に相談してください。
OTHERS

フィンペシア1mg
1錠35円~
フィンペシア1mgはプロペシアと同一のフィナステリドを有効成分とするジェネリック医薬品です。

ミノキシジルタブレット5mg
1錠40円~
ミノキシジルタブレット5mgはミノキシジルを主成分とするロニテンのジェネリック医薬品です。5mgと10mgの2種類あります。

ミノキシジルタブレット10mg
1錠45円~
ミノキシジルタブレット10mgはミノキシジルを主成分とするロニテンのジェネリック医薬品です。5mgと10mgの2種類あります。

ツゲイン2%
1本1,700円~
ツゲイン2%はロゲインなどと同一成分のミノキシジルを配合したAGA治療の外用薬です。濃度によって2%、5%、10%の3種類あります。

ツゲイン5%
1本2,700円~
ツゲイン5%はロゲインなどと同一成分のミノキシジルを配合したAGA治療の外用薬です。濃度によって2%、5%、10%の3種類あります。

ツゲイン10%
1本3,200円~
ツゲイン10%はロゲインなどと同一成分のミノキシジルを配合したAGA治療の外用薬です。濃度によって2%、5%、10%の3種類あります。

ミノクソール5mg
1錠42円~
ミノクソール5mgはミノキシジルを主成分とするロテニンのジェネリック医薬品です。